top of page
Blog & News
― キッチンリフォームのすすめ―
検索


2022年1月28日読了時間: 3分
Vol.21 ビルトイン食洗器の寿命は?長持ちさせるにはお手入れが大事!
ビルトインの食洗機、キッチンと一緒に導入する事がほとんどだと思いますが、キッチン本体より先に食洗機の寿命がやってきます。一体いつ?長持ちさせる方法はあるの? ビルトイン食洗器の寿命 メーカーによると10年使う事を想定して作られているそう。...


2022年1月28日読了時間: 3分
Vol.20 レンジフードの寿命はいつ?買い替えのサインは?次はどんなレンジフードを選ぶ?
レンジフードが劣化してくると吸い込みが悪くなり、周囲の油汚れがひどくなります。 ファンや吸い込み口に油がひどく溜まると、引火して事故に繋がる事も。 レンジフードの状態や取り換え時期をしっかり把握する事が大事です。 レンジフードの取り換え時期はいつ?...


2022年1月28日読了時間: 4分
Vol.19 ガスコンロやIHクッキングヒーターの寿命はいつ?買い替えのサインは?
ガスコンロやIHの寿命はどれくらいでしょうか? 不調がある場合は事故の原因になりかねません。 放置せずに点検してもらうようにして下さい! ガスコンロの寿命と買い替えのサインは? ガスコンロの寿命はメーカーによると 8~10年程度と言われています。...


2022年1月28日読了時間: 3分
Vol.18キッチンリフォームの相場は?気になる種類と価格帯!
※TOTOのシステムキッチン システムキッチンのリフォームは一体いくらかかるの? 相場が分からないから相談にもいけない!なんて方もいますよね。 相場や価格帯、どんな所にお金がかかるのかを紹介していきたいと思います! キッチンリフォームの相場...


2022年1月28日読了時間: 5分
Vol.17 キッチンリフォーム!気を付けるポイントはコレ!リフォームの手順から解説。
キッチンリフォームは何からすればいいの?どこに頼めばいいの? 分からないことが沢山! 今回はリフォームの手順と一緒にポイントも見てみましょう。 1. 予算を決める (大手メーカー中価格帯の場合、施工費等全て込みで平均140万円程度※オンディーナ価格)...


2022年1月28日読了時間: 4分
Vol.16 マンションのキッチンリフォームは特に注意!!トラブル事例から注意点を解説!
※写真 ウッドワン キッチンは大きな買い物ですし、リフォームには失敗したくないですよね。 家を建てたり、リフォームをする時のトラブルはよくある事です。 今回はトラブルの事例からリフォーム時の注意点を見てみましょう! 近隣の許可が下りず着工できない 分譲マンションの事例です。...


2022年1月28日読了時間: 3分
Vol.15 キッチンの高さは意外と重要なポイント!!あなたにピッタリのキッチンの高さは?
注文住宅の場合、キッチンのパーツや素材、高さなどを建てる前に自分で決めると思いますが、 マンションや建売住宅を購入した場合、高さが85㎝の物が入っている事がほとんどだと思います。 キッチンの高さは、80㎝、85㎝、90㎝から選べるパターンが多いですが、...


2022年1月28日読了時間: 3分
Vol.14 憧れのパントリーが食材を腐らす?採用する時に気を付けたい事!!
日本でも最近は、キッチンの横にパントリーを設けたりする事が増えてきています 広いスペースが取れる場合は、見やすく管理のしやすいパントリーを作る事ができますが、 日本ではなかなかウォークインのパントリーを採用するのって難しいですよね。...


2022年1月28日読了時間: 4分
Vol.13 今、海外製食洗機が人気! なぜドイツ製は機能性が高いの?
今注目を集めている海外製食洗機! なぜ、日本製でなく海外製を選ぶ人が増えているのでしょうか。 大容量で洗浄力が高い。 これが一番の決め手だと思います。 日本の食洗機は予洗いをする事を前提とした機能と言ってもいいと思います。...


2022年1月28日読了時間: 2分
タカラスタンダードのレンジフードは簡単お手入れで綺麗を維持!ホーロークリーンレンジフード
タカラスタンダードの『ホーロークリーンレンジフード』のメリットは? 汚れる部分がタカラ高品位ホーローで出来ているためお手入れが簡単! 整流板、フィルター、オイル受け、シャットアウトパネル ここまでで約97%の油汚れをガードします。...

2022年1月28日読了時間: 2分
Vol.12 キッチンリフォームには動線確認が大事!!意外と見落としがち。快適なキッチンに必要な事!
キッチンリフォームをする時 どのメーカーがいいか どんな機能を付けようか 色は?デザインは? などなど考える事が沢山! 意外と見落としがちで大切なポイントがあります。 それはキッチンの作業動線の確認です! 動線ってどういう事?...


2022年1月28日読了時間: 2分
キッチンリフォームのお悩み相談会実施いたします!
2021年9月9日(木)~9月15日(水)までお悩み相談会を実施いたします。 キッチンのリフォームって、どこに頼んだらいいのか分かりにくいですよね。 毎日使っているキッチン。 不便な点などは意外と気付きにくい物です。 例えばこんな不満点ありませんか? コンロ掃除が面倒!...


2022年1月28日読了時間: 3分
キッチンはお家の中心へ【リビング、ダイニングと一体化したキッチン】
今回はちょっと番外編。 キッチンがお家の中心になってきているというお話。 デザインや使い勝手の重要性について考えていきます! 近年、住まいに対する考え方が変化してきています。 「趣味や遊びは出かけて堪能する」のが当たり前でしたが、...


2022年1月28日読了時間: 3分
Vol.11 キッチンの修理!タイミングを間違えて余計な出費が…【キッチンの寿命について】
キッチン全体のリフォームの時期っていつでしょうか? キッチンの扉や金具が壊れた時、ワークトップの傷や扉の劣化が気になってきたら… そんなイメージがあると思います。 しかし!! 実はキッチンの本体より先に寿命を迎えてしまう部分は沢山あります。...

2022年1月28日読了時間: 2分
高級海外製食洗器にも負けない!AEG-アーエーゲー-の魅力!
AEGの食洗機はミーレ、ガゲナウ、ボッシュの食洗機と比べても、 引けを取らない高い洗浄力があります。 大容量のフロントオープン型です。 コンフォートリフト AEGオリジナルの機能です。 下段バスケットを上部バスケットの高さまで持ち上げることができ、...
bottom of page