top of page

家電メーカーの作ったキッチン【パナソニック】は独自性が凄い!

  • ondina77
  • 2022年1月28日
  • 読了時間: 3分

パナソニックは電化製品や電池など、普段の生活の中でとても身近にあるメーカーです。

システムキッチンはあまり有名ではないかもしれませんが、家電メーカーならではの機能が沢山あります。

人工大理石グラリオカウンターは有機ガラス系の樹脂でできています。

表面硬度が硬く傷になりにくい素材です。

凸凹のある独特の表面加工がされていてレザー調の石目を再現しています。

スゴピカ素材のラクするーシンクもカウンターと同様、有機ガラス系の樹脂で硬く丈夫です。

更に撥水、撥油成分を一緒に練り込んでいるため、水アカや醤油などの汚れも水拭きで簡単に落とせます。

排水口はつなぎ目がなく、一体成型で汚れがたまりにくい設計です。

ゴミが集まり、捨てやすい形状になっています。

パナソニックオリジナルのコンロは、横並び。

3つ同時にコンロを使用する事が可能です。

その分、作業スペースが少し狭くなってしまいますが、

コンロ手前にスペースがあるので、盛り付けや、ちょっとした作業ができます。

対面操作マルチワイドIHを採用したアイランドキッチンは

ダイニングテーブルとキッチンを兼ねた新しいスタイル。

リビングが広くなければ採用が難しかったアイランドキッチンですが、

テーブルとしての機能を備えることで、ダイニングテーブルがいらなくなり、

元のリビングスペースより広くなったという事例もありま。

ほっとくリーンフードは10年間ファンのお掃除不要。

運転終了後、ファンが高速回転し、付着した油汚れを吹き飛ばします。

油汚れはラクウォッシュプレートに集まる仕組み。

普段のお手入れは整流板、レンジフード本体をさっと拭くだけ。

1年に1回ウォッシュプレートを洗浄。

ファンのお掃除は10年に1回。ワンタッチでファンを着脱して水洗いするだけです。

リフォムスシリーズには標準仕様でムシスルーキャビネットが採用されています。

アース製薬と共同開発した忌避剤をキャビネットの下の段に使用。

虫に不快感を与える素材で、人に害はなく、学習能力のある虫に効果があります。

クッキングコンセントは水ダレからコンセントを守る形状。

未使用時は閉じているのでホコリの侵入も防ぎます。

キャビネット側面についているため、コードが邪魔にならず、

フードプロセッサーやハンドミキサーを使うとき便利です。

パナソニックといえば食器洗い乾燥機。

手が汚れていても、食器が入って重い時も、ノック2回で自動フルオープン。

本洗浄の前に汚れを溶かして浮かせ本洗浄の集中高圧洗浄できれいに洗い流します。

エコナビを搭載し節水、省エネが可能です。



他社にはない独自性のある商品の多いパナソニック。

一味変わったキッチンで、料理することが楽しくなる暮らしが実現できます。





____________________________________________



オンディーでは、国内メーカー、海外メーカー(ドイツ・イタリア・アメリカ)、オーダーキッチンメーカー、現在36社のキッチンメーカーを取り扱っております。

キッチンメーカーの数は非常に多く、国内メーカーの中だけでも、希望にそったメーカーを選んでいただくのはとても大変な作業です。


そこで、オンディーナはメーカーや商品を比較できるアプリを独自に開発しました。


商品の使い勝手や機能性から、ご家庭にぴったり合ったキッチン作りをサポートいたします。

商品ひとつ、パーツひとつで、日々の家事は驚くほど楽になります。


使いやすいお気に入りのキッチン作りを、是非お手伝いさせてください。



キッチン専門店 オンディーナ


〒359-1161

埼玉県所沢市狭山ヶ丘1-2994-5スウィートヒルズ101

TEL:04-2935-4036 FAX:04-2935-4037



Comments


bottom of page